つけぼーのひとりごと。

  • HOME
  • Game
    • ナナシス
  • Life
    • Blog
      • STORK
    • Work
  • Math
  • Programming
menu
  • HOME
  • Game
    • ナナシス
  • Life
    • Blog
      • STORK
    • Work
  • Math
  • Programming
落ちた第一志望にもう一度選考を頼んだら電話がかかってきた話。
  • Programming

    先割がお得すぎる。僕がTechAcademyを選んだ理由【受講前】

  • Life

    【悲報】ニートになったら病みますよ。退職後ニートになる人が準備しておくべきこと。

  • Blog

    Googleはあなたにお金をあげたいのではない。Google Adsense合格のカギはオリジナリティです。【本質】

  • Math

    【数学B】新課程の確率分布と統計的推測教えられますか?オススメの参考書を1つ紹介する。【仮説検定】

  • Work

    【就活】第一志望の会社に落ちた!ダメ元で落ちた理由を聞いたら電話がかかってきた話

Game

【感想】ナナシス5th 2日目に行ってきました。

2019.07.24 tukeboblog

つけぼーです。 この記事では、僕の趣味の1つのTokyo 7th Sisters、通称ナナシスの5thライブ「 Tokyo 7th シスターズ 5th Anniversary Live -SEASON OF LOVE- …

Programming

先割がお得すぎる。僕がTechAcademyを選んだ理由【受講前】

2019.06.24 tukeboblog

どうも、つけぼーです。 プログラミングを身に付けるためにTechAcademyに入学しました。本日2019/6/24から受講がスタートします。 この記事にたどり着いた皆さんの多くは、プログラミングスクールをどこにするか悩…

Math

数学を使ったマジックのタネを公開する。【中学数学】

2019.06.23 tukeboblog

こんにちは。つけぼーです。今回は皆さんに、マジックを披露したいと思います。 このマジック、TikTokで似たようなものを見たことがありますので、もしかしたら知ってる!という方もいらっしゃるかもしれません。では、さっそく始…

Life

【悲報】ニートになったら病みますよ。退職後ニートになる人が準備しておくべきこと。

2019.06.20 tukeboblog

つけぼーです。絶賛ニートです。 つい最近、会社を辞めました。これを見ているあなたも、そろそろ会社を辞めてニートになるのだと思います。 そんなあなたに1つ質問です。 ニートになる準備、してますか? 僕は「ここは無理だ」と思…

Blog

Googleはあなたにお金をあげたいのではない。Google Adsense合格のカギはオリジナリティです。【本質】

2019.06.17 tukeboblog

どうも、つけぼーです。2019年6月15日、Google Adsense(以下、アドセンス)に一発合格しました。 ブログ開設から約2週間でたった4記事でしたが、問題ありません。PVも2桁に乗ったことはありませんでしたが、…

Math

【数学B】新課程の確率分布と統計的推測教えられますか?オススメの参考書を1つ紹介する。【仮説検定】

2019.06.14 tukeboblog

どうも、つけぼーです。2022年、遂に高校数学の新課程が始まりますね。学校や塾の数学の先生の中には、次のような懸念をお持ちの方がいらっしゃるはずです。 この単元、最近まではほとんどの大学受験で必要ないこともあり、学んでい…

Blog

【WordPress】STORKでEasy Table of Contentsを使ったら目次の数字の上に点が出る件について。【解決法】

2019.06.12 tukeboblog

つけぼーです。この記事の想定読者は以下の悩みをお持ちの方です。 結論からいいます。まずプラグインは Easy Table of Contents を使いましょう。そして、次のコードを子テーマのスタイルシートに加えるだけで…

Work

【就活】第一志望の会社に落ちた!ダメ元で落ちた理由を聞いたら電話がかかってきた話

2019.06.07 tukeboblog

第一志望、落ちたら本当にしんどいですよね。 どうも、つけぼーです。今回は、僕が2年間思い続けた第1志望の会社を落ちて、再選考のお願いをしたときの話をしようと思います。 この記事にたどり着いた方の多くは、 という気持ちを持…

Blog

【WordPress】AddQuicktagが使えない!?Quicktagsはどこ?【解決法】

2019.06.03 tukeboblog

つけぼーです。WordPress初心者です。この記事の想定読者は以下の悩みをお持ちの方です。 以上の悩みを抱えている方は、本記事で解決するかと思われます。結論から言えば、 ということでした。それでは詳しく話していきましょ…

プロフィール


つけぼー
新卒は2週間で辞めました。ウェブカツで稼げるようになる夢を見る。

Twitterやってます。follow me!
Follow @tukeboblog

お問い合わせはこちらからお願いします。

最近の投稿

  • 【感想】ナナシス5th 2日目に行ってきました。
  • 先割がお得すぎる。僕がTechAcademyを選んだ理由【受講前】
  • 数学を使ったマジックのタネを公開する。【中学数学】
  • 【悲報】ニートになったら病みますよ。退職後ニートになる人が準備しておくべきこと。
  • Googleはあなたにお金をあげたいのではない。Google Adsense合格のカギはオリジナリティです。【本質】

カテゴリー

  • Game (1)
    • ナナシス (1)
  • Life (5)
    • Blog (3)
      • STORK (1)
    • Work (1)
  • Math (2)
  • Programming (1)

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月

スポンサーリンク

About us

プログラミングで稼ぐ夢を見る。

カテゴリー

  • Game
    • ナナシス
  • Life
    • Blog
      • STORK
    • Work
  • Math
  • Programming

Twitter

Tweets by tukeboprog
  • ホーム
  • STORKカスタマイズ(備忘録)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 つけぼーのひとりごと。.All Rights Reserved.